旦那、今月は3回も飲み会に誘われてるんだって。
1回は会社負担だからいいけど、手取り17万の癖に片道2000円かけて飲みにいくのは勘弁してほしい。
でも、誘ってくれる人がいるのは心底羨ましい。
私、転勤族だったので深い友達が全然いない。
生まれた時から何度引っ越したから覚えてないもん。あ、26歳の時点で9回ですって。やばーい。
中学の時点で悟りました。
「どうせ引っ越すから仲良くしてもなぁ…」
結果、
友達がいません。
もともと超面倒くさがりなのもあって、友達関係を維持する努力ができない。
メンタルやられたのもあって、数年ごとにアドレス帳消去癖が止まらない。
派遣で会社に潜り込んだ結果、
中途採用しかしないとこなので同期なんていない。
私と同じ月に来た人、20歳上。
接点少ない。
職場、車社会すぎてみんな飲み会嫌い。
詰んだ。
長く付き合うってどうしたらいいの。
無課金ソシャゲですら3ヶ月でうんざりするんだけど、どうしたらそんなに頑張れるの。
みんな
「もっと友達大事にしろ」って、
それ小学校3か所通って同じ事言ってみろよ死ね。やる気無くすわ。
そんなこんなで去年セミナーで知り合ったおねーさん、花見に誘ってくれたらアムウェイの集まりだったし。
ファッキューアムウェイ、じゃなくて私。
私はマルチ商法のカモ程度の価値なのよ。
だから私は誰も信じない。
みんな、近寄る人間なんて大半が
宗教、マルチ商法、町内会費たかり隊だからな!
こんなこと言うから友達できないんやろなぁ。みつを
いやほんと、どうすれば友達できるの