実家がとてもリッチな友人がいた。
医者一族らしい。
そんな友人の下宿先に遊びに行ったときのことだ。
アパート自体は普通のお値段のところ。
めっちゃ散らかっていて、床が見えなかった。
ここまでは普通の大学生だった。
ところが、
冷蔵庫を開けたら、
「明治おいしい牛乳」が入っていた。
目の前のスーパーで売ってる一番安い牛乳ではなく、
安くても198円はするアイツがいた。
あと、10gずつ個包装されたバターがあった。
ブルジョワかよ。
トイレを借りたら、
「いいにおいのするダブルのトイレットペーパー」
がセットされていた。
めっちゃいいにおいがした。
彼女いない歴=年齢の男子大学生のくせに。
足の踏み場もない散らかった部屋なのに妙に居心地が良くて、
そいつの部屋は大体宅飲みの会場にされた。
さりげない経済的余裕が、要所要所の居心地の良さの理由だったのかもしれない。
お金のある人はお金の使い方が意外と違うのかもなって
ふと思うのであった。